無料占い★本格鑑定

今日の金言

生活をより充実させる、ちょっとためになるコラムをご紹介。
今よりステキなあなたになれるかも。

ゲストさん

初めての「かき氷」

夏場に大活躍する「かき氷」、実は平安時代からすでに存在していたようなのです。

 その様子が、清少納言の「枕草子」に「削り氷にあまづら入れて、あたらしき金鋺(かなまり)に入れたる」と書かれているのです。金属製の器に削った氷を入れ、「あまづら」と呼ばれる、甘い葛(くず)を煎じた汁(現代でいえば、砂糖水のようなもの)をかけて食べていたようなのです。

 当時、氷は、厳しい冬の時期にできた天然のものを氷室に貯蔵し、夏に利用していたとのことで、たいへん貴重なものだったといわれています。平安時代の「かき氷」は、貴族が楽しむ夏の最高の贅沢だったのでしょう。

次回は…「「物の怪」の存在」です!お楽しみに

毎日更新!バックナンバー

占いやコラムの新着情報を見る

無料占い本格鑑定Twitter

無料占いを探す