今日の金言
生活をより充実させる、ちょっとためになるコラムをご紹介。
今よりステキなあなたになれるかも。
ゲストさん
カルセドニー(玉髄)
「憂鬱からの解放」「堅忍不抜」「剛毅」
石英の一種で、石英の微小な結晶が塊状に集まってできた石です。さまざまな色のものがありますが、白、グレー、クリーム色系統のものがカルセドニーと呼ばれ、それ以外の色のものは、カーネリアン(紅玉髄)、サード、クリソプレーズ(緑玉髄)、ブラッドストーン(血玉髄)、ジャスパー(碧玉)など、別名で呼ばれます。その名はボスポラス海峡の町カルセドンに由来するといいます。古代バビロニアの円筒状の石印や古代エジプトのスカラベ型の石印などに利用されていました。
悪霊や幻覚を追い払い、悲しみを消してくれるとされた石です。身につけると思いやりの心を豊かにさせ、それによって人間関係を円滑にしてくれると言われています。
次回は…「コーラル(珊瑚)」です!お楽しみに
悪霊や幻覚を追い払い、悲しみを消してくれるとされた石です。身につけると思いやりの心を豊かにさせ、それによって人間関係を円滑にしてくれると言われています。
次回は…「コーラル(珊瑚)」です!お楽しみに
毎日更新!バックナンバー
占いやコラムの新着情報を見る
