無料占い★本格鑑定

今日の金言

生活をより充実させる、ちょっとためになるコラムをご紹介。
今よりステキなあなたになれるかも。

ゲストさん

お魚の食べ方

和食の席での、魚の食べ方についてご紹介します。

まず、お刺身の食べ方。
わさびは醤油に溶いてしまうと、刺身も、わさびも 本来の風味がなくなってしまうので、わさびは醤油にとかず刺身に乗せ、その状態で醤油をつけて食べるのがマナーです。なお、醤油 はつけすぎないほうが上品。醤油の小皿は手に持った方がいいでしょう。醤油 を垂らさず食べられます。「ツマ」を食べるときは、刺身でくるむようにして食べるとバラバラにならずきれいです。

焼き魚を食べる際は、中骨に沿って箸を入れ、上半分→下半分の順で食べます。頭を左手で押さえながら、下の身と骨をはがし、頭と骨は身の向こう側に置きます。残った身も、上半分→下半分の順 で食べます。なお、魚をひっくり返すのはマナー違反です。もし、レモンをしぼるときは、果汁が他 の人の方へ飛ばないように手でガードしましょう。

次回は…「電話の応対」です!お楽しみに

毎日更新!バックナンバー

占いやコラムの新着情報を見る

無料占い本格鑑定Twitter

無料占いを探す